沼津高専 教養科 物理学教室 2023 

[ ]

講義について

担当教員

前期の講義 4/7(金)-9/29(金)

学年学科科目 内容担当
全学科物理I力学の基礎住吉,設楽,駒
全学科物理II波動(音・光)住吉,山崎,駒M
M E C S応用物理I(ME),工業力学(S),物理III(C)微積分を使った力学住吉,勝山,設楽
M E C S応用物理II(MEC), 応用物理(S)現代物理学的な実験など設楽,駒
M S現代物理学(選択)相対性理論・量子力学の基礎
専2全コース量子力学(選択)量子力学の基礎
専2全コース熱統計物理学(選択)熱統計力学の基礎設楽

後期の講義 10/2(月)-2/22(木)

学年学科科目 内容担当
全学科物理I力学の基礎住吉,設楽,駒
全学科物理II電磁気学の基礎住吉,山崎,駒M
M E D S物理基礎演習力学,熱,波動,電磁気学の実験と演習設楽,住吉,駒
M E S C応用物理I(MEC),工業力学(S)微積分を使った力学,微分方程式駒,勝山
M E S C応用物理II(MC),応用物理II(E),応用物理(S)電磁気学(MC),現代物理学(E), 熱力学(S)駒,住吉,設楽
専2全コース原子核物理学(選択)量子力学の応用住吉


Topに戻る
教養科のページへ
沼津高専ホームページへ
Copyright (c) 2020 沼津高専 物理学教室 All Rights Reserved.